能登町の子どもたちに熱中症対策の支援を行いました
「みんなの学芸会」大盛況!
2023年11月25日、26日 四谷ホールで開催予定の「みんなの学芸会」。何かに夢中になってるみなさんを応援する2日間です。子どもから大人まで、バラエティあふれる出演者が集結。
観覧チケットのWEB申し込みは、好評につき終了しました。当日券についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
人吉「卒業アルバム復刻事業」
2023年8月5 日 人吉球磨町 人吉市カルチャーパレスにて 完成した復刻版卒業アルバムの配布会を行いました。
小学校、中学校、9校分の年度別で約60冊の復刻アルバムです。
一冊一冊がご本人の学校で年度があっているかを丁寧に確認しながらの贈呈です。
ご家族でお見えになられたり、お母様がお見えになられたり、中学生高校生が久しぶりに手にした卒業アルバムを見入って懐かしい思い出や恥ずかしそうにされる姿がとても印象的で素敵でした。このアルバムを取り戻したことをきっかけに、久しぶりに会いたい友人たちと、その頃に抱いていた夢や目標を語り合う集いが生まれそうです。
9月3日にも贈呈会が行われます。
また、次年度に向けて約60冊の復刻を予定しております。
今後と共アルバム復刻事業を応援よろしくお願い申し上げます。
Bridge of the Rainbow2022来場ありがとうございました
1年前から始まった本企画はキャスト、スタッフ総勢150名に広がり会場のお客様の笑顔と拍手に支えて頂き大盛況で終わりました。
みなさまの多大なるご協力に心から感謝致します。
BRIDGE OF THE RAINBOW 2022いよいよ開幕
2022年10月29日(土)/ 10月30日(日)チケット好評発売中!BRIDGE OF THE RAINBOW2022 デイゴの花言葉~子どもの笑顔はたいようの色~
第一部は多彩なゲストによるオムニバスショー。 第二部は、 川平慈英 原作 大人も子どもも楽しめるリトルミュージカル「たいようがわらってる」です。
沖縄本土復帰50年・・
川平慈英が沖縄で過ごした少年時代のストーリーを舞台化!沖縄本土復帰50年・・今よみがえる感動をご一緒にお楽しみください♪
本公演の収益は「障害をもつ子どもも楽しめるデュアルスキー」「ネパールパンチャイサカ学校」「スリランカ・スランガニ」「沖縄県名護市のこども食堂」の支援につかわれます。
<ご注意事項>
※ 今年のレインボーシートは一般のご用意がございません。
※一部オムニバスショーに関して変更29日(土)ご出演のみかんさんは、昼夜→昼公演のみ出演となりました。
【予約受付】
※賛助会員・ファンクラブ先行予約は終了しました。
一般発売は下記にてご購入いただけます
29日公演は若干当日券あります。
30日公演完売
カンフェティでの販売も全公演終了しております。
体験ワークショップコーナー大盛況!
グローバルフェスタJAPAN2022 体験ワークショップコーナーにて
【沖縄本土復帰50年・沖縄から考える世界平和。 ~沖縄の文化芸術を学び・体験しよう~】を開催致しました。
満席のお客様と共に沖縄をモチーフにしたオリジナル作品を仕上げました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
※本イベントの模様は、追ってYOUTUBU[夢ボーイちゃんねる]にて公開されます
後半のミニトークショーでは、ゲストに川平慈英さんを迎え、50年前に沖縄で経験した少年時代の話で盛り上がりました。クマゼミを食べた話やハブの子を捕まえる話、ドルから円に変わった瞬間の戸惑いエピソ ードなど。参加された皆様は楽しそうに耳を傾けていらっしゃいました。
そして、少年時代の実話を元に、子どもたちと一緒に創っている感動体験事業「BRIDGE OF THE RAINBOW2022 第二部 子どもの笑顔はたいようの色 デイゴの花言葉」の演 出をしながら子どもたちの豊かな表現力に触れ自身も沢山の刺激をもらっている話をしま した。
子どもたちが本気で向き合う姿に大人たちも心揺さぶられ、自分の「夢」も託したいと思うようになりました。
是非、次は夢を叶える「BRIDGE OF THE RAINBOW2022」でお目にかかれますように♪
※BRIDGE OF THE RAINBOW2022(10月29日・30日情報)
10月29日(土)お席ご用意できます
10月30日(日)残席わずか
「グローバルフェスタJAPAN2022」にご参加ください
2022年10月1日 (土) / 10月2日(日) 東京国際フォーラムにて国内最大級の国際協力イベントが開催されます。国際協力やSDGsなどに取り組む、官民様々な団体が参加する 「 グローバルフェスタJAPAN2022 」に児童夢基金も登場いたします。
「東京国際フォーラム 」 のリアル会場だけでなく、「オンラインでも参加が可能ですのでぜひみなさん奮ってご参加ください。詳細は公式サイトにてご確認いただけます。
「Sing and Celebrate!」よりご寄付をいただきました
2022年6月26日、ルーテル教会にて行われたチャリティコンサート「Sing and Celebrate!」が、児童夢基金が支援する「デュアルスキー」を寄付先として選んでくださいました。
インターナショナルスクールを卒業したての高校生6名が織りなすインターハーモニー!
児童夢基金より「デュアルスキー」について 活動報告もさせていただきました!
教会に響く美しいハーモニーは夢や希望に満ち溢れていました。
ハモネプ優勝「センメ」のAlex.Marc& 🎹Samanの「Apple Pie♪」
永年にわたりご協力頂いている方が主催となり、保護者様にも多大なご尽力を頂きました。
素敵な手作り品が沢山ご提供されご協力下さったみなさまへ心から感謝申し上げます。ありがとうございました
※支援額は
追ってお知らせさせて頂きます