能登半島地震で甚大な被害を受けた能都町教育委員会との協議により、夏休み中の子どもたちへの熱中症対策の支援要請を受け、町内小中学校全9校への1214名の生徒に夏休みの課外授業のためのスポーツドリンクと塩分タブレットの支援を行いました。夏休み明けに届いた生徒から、元気な動画メッセージを公開します。更に9月、豪雨の被害にあわれていらっしゃるみなさまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い日常が戻りますようお祈り申し上げます。
Related Posts
-
「Bridge of the Rainbow2019」
8月 05, 2019 0 comments2019年7月27日(土)、川平慈英(ミュージカル俳優)さんを中心に作り上げる歌とダンスと笑いの「ブリッジ・オブ・ザ・レインボー」が開催されました。 Read more!
-
第1回 児童夢基金チャリティーゴルフコンペ
10月 19, 2017 0 comments -
体験ワークショップコーナー大盛況!
10月 04, 2022 0 commentsRead more! 「福島!元気に遊ぼうプロジェクト」児童施設に遊具を寄贈
12月 04, 2011 0 comments2011年12月3日に「福島!元気に遊ぼうプロジェクト」で、子どもたちに遊具。 Read more!